fc2ブログ

ずばり!ストライク講座 LEC東京リーガルマインド京都駅前校

 行政書士試験前日の11月7日、LEC東京リーガルマインド京都駅前校にて試験直前講座、ずばり!ストライク講座の講義を担当いたします。
 前日に確認しておいていただきたいポイントを時間の許す限り解説していきます。
 直前過ぎて家に一人いては何も手に付かない、と思われる方はご参加ください。

 東京リーガルマインドのページ←申込みはこちらから

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。
スポンサーサイト



LEC東京リーガルマインドの夏イベント・サマージャンボリー

LEC東京リーガルマインド行政書士課の夏イベント、サマージャンボリーについてです。
本年は担当講義がなく、詳細は把握しておりませんのでこちらでご確認ください→LEC東京リーガルマインドの夏イベント・サマージャンボリー

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。

年末年始の講座格安販売 半額割引も

 専任講師をしているLEC東京リーガルマインドでは、12/28~1/4まで日替わりで各試験課の講座を先着5名様に限り半額でご提供する、という企画をするようです。
 営業関係の企画にはかかわっていないので詳細はよく分かりませんが、半額はすごいですね。講師の立場としては、「そんな値段で売ってしまうんか」という気もしますが。
 行政書士課は1/4です。講座購入を考えておられる方はうまく利用してください。

LEC東京リーガルマインド←LECのHPへはこちらからどうぞ 

行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ←業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください。

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。 

LEC東京リーガルマインド バーゲンブックフェア 書籍・問題集割引販売

専任講師をしているLEC東京リーガルマインドで、バーゲンブックフェアという企画をしているようです。
2008年度試験用の書籍を中心に割引販売をしています。
法改正には対応できませんが、2009年の試験に十分活用できるものもありますので、格安であればお得ですね。ご検討ください。

LEC東京リーガルマインド←LECのHPへはこちらからどうぞ 

行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ←業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください。

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。 

「LEC Myページ」スタートキャンペーン 利用期限

内容はよく知らないのですが、専任講師をしているLEC東京リーガルマインドで、「LEC Myページ」スタートキャンペーンという企画があったようです。
割引やポイント加算のキャンペーンだったようですね。
ご利用可能期限が2008年12月26日23:59まで、だそうです。対象の方はお気をつけください。

LEC東京リーガルマインド←LECのHPへはこちらからどうぞ 

行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ←業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください。

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。 
プロフィール

sakawano

Author:sakawano
河野聡(かわのさとし)

行政書士大阪移民法務事務所所属行政書士

在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】←当職の運営するサイトです。是非ご覧ください。

行政書士神戸移民法務事務所←これまで所属していた事務所のサイトです。是非ご覧ください。


行政書士試験・公務員試験講座講師

行政書士業務情報のブログ
行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ←業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください。
外国人法務情報のブログ
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】 ↑業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください
お問合わせはこちらから
行政書士業務に関するお問合わせはこちらからどうぞ。初回のみ無料にて返信させていただきます。 試験の個別指導(有料になります)についてもお問合わせください。 申し訳ありませんが、受験勉強上の単なる質問はご遠慮ください(対応できませんので)。

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード