fc2ブログ

2014年度予算案、衆院通過し参院へ 年度内成立が確定 報道

2014年度予算案、衆院通過し参院へ 年度内成立が確定

憲法60条の規定があるからこそ、2月中に衆議院を通過して参議院へ送付することが大事なんです。受験生にとっては常識ですよね。条文を確認しましょう。

行政書士業務業務に関する下記サイトを運営しております。こちらも是非ご覧ください。
建設業など各種許認可・遺言相続手続・在留資格(ビザ)や帰化に関する業務情報
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】  

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。
スポンサーサイト



公務員の政治活動巡る逆転無罪、東京高検が上告

各資格試験での重要判例、猿払事件が維持されるかどうか、動向は気にしておきましょう。

公務員の政治活動巡る逆転無罪、東京高検が上告

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。

一票の格差「違憲」=衆院定数訴訟で7例目判決-名古屋高裁

 「1票の格差」が最大2.3倍となった昨年8月の衆院選小選挙区の定数配分が、憲法が保障する選挙権の平等に反するかどうかが争われた訴訟で、名古屋高裁が当該選挙を違憲と判断したようです。無効請求は棄却したとのこと。
 各高裁で違憲判決が続いています。

一票の格差「違憲」=衆院定数訴訟で7例目判決-名古屋高裁

行政書士業務業務に関する下記サイトを運営しております。こちらも是非ご覧ください。
建設業など各種許認可・遺言相続手続・在留資格(ビザ)や帰化に関する業務情報
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 不動産・建築系資格へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。 

政教分離訴訟:「市有地に無償で神社」は違憲 最高裁

 北海道砂川市が市有地を無償で空知太(そらちぶと)神社に使わせていることは、政教分離を定めた憲法に違反するかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷は20日、「憲法が禁じた宗教団体に公の財産を提供する行為」と述べ、市の土地提供を違憲と判断したようです。
 何年か後には公務員試験や行政書士試験の題材になる判決ですね。

行政書士業務業務に関する下記サイトを運営しております。こちらも是非ご覧ください。
建設業など各種許認可・遺言相続手続・在留資格(ビザ)や帰化に関する業務情報
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。

 

衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官の国民審査

 今日は衆議院議員総選挙ですね。同時に最高裁判所裁判官の国民審査が行われます。
 国民審査とは最高裁判所の長官および裁判官を罷免するかどうかを審査する制度です。罷免したいと思う裁判官の欄に×印を記入します。有効投票の過半数が罷免を求めた場合、その裁判官は罷免されます。これまで国民審査により罷免された裁判官はいませんが、司法のトップ人事に国民が主権者として関与する重要な権利です。
 憲法(79条)上の規定であることから憲法の問題としても出題されます。これを機会に確認しましょう。

行政書士業務業務に関する下記サイトを運営しております。こちらも是非ご覧ください。
建設業など各種許認可・遺言相続手続・在留資格(ビザ)や帰化に関する業務情報
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】

FC2 Blog Ranking にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ 人気ブログランキングへ
↑ランキングに参加しています。応援していただける方はそれぞれにクリックお願いします。
プロフィール

sakawano

Author:sakawano
河野聡(かわのさとし)

行政書士大阪移民法務事務所所属行政書士

在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】←当職の運営するサイトです。是非ご覧ください。

行政書士神戸移民法務事務所←これまで所属していた事務所のサイトです。是非ご覧ください。


行政書士試験・公務員試験講座講師

行政書士業務情報のブログ
行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ←業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください。
外国人法務情報のブログ
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】 ↑業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください
お問合わせはこちらから
行政書士業務に関するお問合わせはこちらからどうぞ。初回のみ無料にて返信させていただきます。 試験の個別指導(有料になります)についてもお問合わせください。 申し訳ありませんが、受験勉強上の単なる質問はご遠慮ください(対応できませんので)。

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード