fc2ブログ

行政法出るとこ速攻マスター講座

 昨日は梅田駅前校にて、「行政法出るとこ速攻マスター講座」、1.2回の生講義を担当しました。レジュメに誤りがあった件、受講生の皆様には重ねてお詫び申し上げます。
 講義の中でも申し上げましたが、行政法については問題の素材に限りがあります。よって、過去問も含め、問題演習をこなすことに大きな意義があります。模擬試験や問題集を活用してください。
 当ブログでも、行政書士試験・公務員試験の授業準備の中で気になった点についてオリジナル的な問題を作成して紹介していきますので参考にしてください。次回以降、なるべく多くの問題をご紹介できるよう努力します。
 
スポンサーサイト



近畿大学公務員講座 統治分野

 近畿大学公務員講座は27日から憲法後半が再開します。
 これまでの人権分野とは異なり、統治分野については条文知識の有無が決定的な意味を持ちます。数字も含めて条文を知っているだけで正解できる問題もありますので、割り切って暗記すべきところは暗記してください。ポイントについては講義で指摘します。
 頑張っていきましょう。
 

スーパー速習講座 一般知識編

 今週のスーパー速習講座は一般知識に入ります。
 充分ご承知とは思いますが、出題予想が難しく学習困難な分野です。
 ただ、前回も申し上げましたように、情報通信・個人情報保護については独立した分野といって良いほどに出題頻度が高くなっています。授業でもこの分野を中心に取り上げますので、そのつもりで予習してください。
 それ以外では行政改革も重視してください。2000年代に入ってから何度も出題されており、試験委員が重視していることは明らかです。
 
FC2 Blog Ranking←ランキングに参加しています。応援していただける方はクリックをお願いします。

行政書士の業務

 「行政書士ってどんな仕事?」と聞かれることがよくあります。職業としての認知度が高くないことはもちろんですが、取り扱える業務の範囲が広いため、行政書士試験の受験生でさえ正確には把握していないことが理由だと思います。
 そこで、実際の業務を知ってもらうために「行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ」を作成しました。取引先などへの情報提供を目的とするものなので直接受験生の皆さんのお役に立つものではありませんが、興味があればのぞいてください(当ブログからもリンクしてあります)。
 実務を感じることで試験勉強のモチベーション向上に役立てば幸いです。

FC2 Blog Ranking←ランキングに参加しています。応援していただける方はクリックをお願いします。

ブログランキング

 FC2ブログのランキングのうち、学校・教育分野中の「勉強法」カテゴリにおいて当ブログが3位にランキングされました。
 応援していただいている皆様、ありがとうございます。今後も応援のクリックお願いいたします。

FC2 Blog Ranking←ランキングに参加しています。応援していただける方はクリックをお願いします。

商法総則・商行為

 商法総則・商行為からは1問の出題が予想されます。
 たった1問ですが、学習範囲が狭いうえに基本的な問題が出題されます。以下の点に留意して、是非得点できるように勉強しておいてください。
 1 過去問を五年分ほど検討して出題レベルを把握しておく。
 2 条文1~31条、501条以降の条文を確認しておく。
 3 模擬試験・問題集・他の資格試験などの問題を解いておく(出題形式に限りがあるので、本試験でも似たような問題が出る可能性があります)。
 暑いですが頑張っていきましょう。

FC2 Blog Ranking←ランキングに参加しています。応援していただける方はクリックをお願いします。

商法・会社法

 速習講座「商法・会社法」の準備をしています。
 会社法については範囲が広く、全範囲の準備をして全問正解するのは困難かつ非効率的でもあります。
 設立・株式・機関、の基本事項を確実に押さえ、商法とあわせて三問正解すれば十分です。割り切って学習しましょう。

行政書士試験 出願開始

 ご存知とは思いますが、本日から行政書士試験の出願が始まっています。忘れず早めに手続しておいてください。
 詳細は「財団法人行政書士試験研究センター」のHPなどでご確認ください。

FC2 Blog Ranking←ランキングに参加しています。応援していただける方はクリックをお願いします。

夏休み 民法予習

近畿大学での公務員講座はしばらく夏休みです。受講生の皆さん、ハメを外さない程度で楽しんでください。休みの間に民法の予習をしておいてください。テキストでも良いですし、大学で使う薄い入門書でも結構です。一度全体像をみたうえで九月以降の講義を聞いていただければ、より高い学習効果がありますので、是非がんばってください。
FC2 Blog Ranking←ランキングに参加しています。応援していただける方はクリックをお願いします。
プロフィール

sakawano

Author:sakawano
河野聡(かわのさとし)

行政書士大阪移民法務事務所所属行政書士

在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】←当職の運営するサイトです。是非ご覧ください。

行政書士神戸移民法務事務所←これまで所属していた事務所のサイトです。是非ご覧ください。


行政書士試験・公務員試験講座講師

行政書士業務情報のブログ
行政書士河野聡(かわのさとし)の業務情報ブログ←業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください。
外国人法務情報のブログ
在留資格(VISA・ビザ)・帰化手続サポートセンター【兵庫(神戸)・大阪・京都・近畿】 ↑業務内容についてのブログです。是非こちらもご覧ください
お問合わせはこちらから
行政書士業務に関するお問合わせはこちらからどうぞ。初回のみ無料にて返信させていただきます。 試験の個別指導(有料になります)についてもお問合わせください。 申し訳ありませんが、受験勉強上の単なる質問はご遠慮ください(対応できませんので)。

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード